隠居旅行記、淡路島編の続きです。
観光で巡ったところを紹介します。
先ずは、洲本アルチザンスクエア、御食国(みけつくに)などをぶらっと。
旧鐘紡洲本工場の赤レンガの建物群をリノベーションした文化商業施設。
ドラクエの生みの親、堀井雄二さんが洲本市出身なので、
市民広場に「ドラゴンクエスト30周年記念碑」があります。
このロトの剣に手をかけて記念撮影される方もチラホラいましたよ。
私たちは、御食国に併設されている塩屋カフェで暫しマッタリしていました。(*´Д`)
横浜赤レンガ倉庫とほぼ同じ時期にできた建物ですが、目的が違った建物で、
その趣の違いを楽しむのも一興かと。
隠居旅行記、淡路島編、続きます。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活