皆さま、七夕の夜をどのようにお過ごしでしょうか
この隠居旅行記、別府温泉は続いております。
今回は簡単に済ませた食事の部分を。
先ずは、フェリーでの食事。妻はフェリーの食事が初めて。
山賊焼き、だし巻き、皿うどん、ご飯、冷ややっこ、とろろ芋とビールです。
フェリーだと味付けが濃いのか、どの料理も塩がかなり多めだと感じましたよ。
それでも、乗船時にクーポンを貰い、それで食事代はほとんどタダになったので
ひょうたん温泉へ行ったときは、食事も予約していました。
ひょうたん温泉は日本で唯一ミシュラン観光ブックで4回連続三つ星を獲得している温泉です。
ですから、とても期待していた食事・・・
でしたが、そんなにすごいということはなかったです。 味は上品でしたけど。
それから、ゆふいんへ行ったときに地ビールを買ってきて、
宿泊した「ゆとりろ別府」で楽しみましたね。
このように、簡単に済ませた食事もありました。
まだ、ご当地グルメ隠居旅行記、続きます。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活