結婚に経済的条件を最重要視する婚活女子は9割以上。
これは日本 の賃金構造によるものだと思える。
しかし、年収が低い(400万円未満)男性だから結婚できないとは言い切れない。
そんな記事
2020年の1都3県の20代男性(8363人)や、20~50代未婚男女(10595人)への調査結果から、
昭和にほぼ終わってしまった「お見合い」制度から30年、
恋愛や結婚に興味がない男女の数が総結婚時代以前の水準に戻り(恋愛・結婚しないのも自由)、
一定数の男女は、恋愛や結婚を望んでいない“自然な環境”になったのではないかと。
その数字が生涯未婚率、男性23.4%、女性14.1%。
男の4人に一人、女の7人に一人は、恋愛または結婚を人生に組み込んでいない。
他の国々は分からないけど、日本 では、これが自然なのでしょう。
だから、無理に結婚するものでもない。
ましてや、昔の永久就職 をもくろんでいるのなら悲しいね。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活