伊豆高原旅行ブログの続きです。
利用した宿泊施設は、ポイントバケーション伊豆高原(ザ グラン伊豆高原)です。
ポイントバケーションリロは、「使う分だけ別荘を所有する」会員ポイント制のタイムシェア別荘。
今回は「さくら」と「」「吊り橋」を訪ねてきましたので紹介します。
先ずは、“さくらの里”。
ポイントバケーション伊豆高原からは大室山を挟んで反対側、車 で10分です。
訪れた時期だと流石に咲いている桜は少なかったです。
“さくらの里”からは、富士山も望めましたよ。
滞在時間は30~40分くらいでした。 春だと人も多くて、滞在時間も長いと思います。
そして、「吊り橋」へ向かいました。 “三島スカイウォーク”。
“さくらの里”から“三島スカイウォーク”へは車 で1時間半ほど。
足元のプレートから、真下も見えます。
丁度つり橋の中央、つなぎのプレートがあります。 そこからの駿河湾の眺めと、
山側のロングジップスライドのスタート地点。
吊り橋の反対側から。
待機しているセグウェイと、photo spot。
また“三島スカイウォーク”の歴史の展示。
橋を往復した後、スカイガーデンでお土産を。
滞在時間は約1時間でした。 アクディビティを楽しまれるなら、その時間が必要ですね。
伊豆高原旅行ブログ、続きます。 次回は「テニス」と「窯業」です。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活