死ぬまでにやっておきたいことリスト20 旅行 その16の1 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

この間、また、旅行へ出かけていました!!

 

アーリーリタイアしているので、時間の制約はほとんどありません。

 

完全リタイアしてから2年以上経って、益々FIREを楽しんでいます。

 

しがらみが無い世界。

 

好きで仕事を続けている方々やセミリタイアの方々には無理な計画かな。

 

仕事(職位)がなくなると、自身のプライドや存在、自信を失ってしまうかもしれませんしね。

 

千葉県へ行った後の旅行先は静岡県、伊豆高原でした。

 

移動は愛車 車 で。 そのドライブも楽しみのひとつ。

 

利用した宿泊施設は、ポイントバケーション伊豆高原(ザ グラン伊豆高原)です。

 

 

ポイントバケーションリロは、「使う分だけ別荘を所有する」会員ポイント制のタイムシェア別荘。

 

そんな施設はこげな風下矢印  ザ グラン伊豆高原の正面玄関と、

 

利用した部屋の入口廊下から間近に見える大室山。

 

部屋はこげな風下矢印

 

 

   

 

 

 

共用の温泉があるので、部屋のお風呂は使用しませんでしたが、

 

リゾートマンションとして分譲されていて、住居としてしっかり設計されています。

 

現に多くの方々がお住まいです。

 

ですからキッチンの設備も充実していて、長期滞在に向いています。

 

今回も、食材・調味料を持ち込んで、数回料理を楽しみましたよ。

 

また、設置されていたマッサージチェアーは50過ぎの崇徳院ヴェストにありがたかったです。

 

部屋の窓から臨む相模湾・太平洋。

 

このタイムシェア別荘をベースに、伊豆を観光していきます。

 

伊豆高原旅行ブログ、続きます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活