お独りさまの必要老後資金額 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ひとつのモデルとして、お独りさまの役に立つ指標と思われる記事を見つけました。

 

 

 

 

年金額は、各個人のそれまでの納めた保険料によりますが、平均月13万円支給されるとして、

 

 

お独りさまが65歳から年金生活すると、

 

<賃貸住まいの場合>で、現役生活レベルの維持をしたいのなら、
(87歳-65歳)×11万円×12ヵ月+500万円(介護費)=3,404万円

 

<持ち家の場合>で、現役生活レベルの維持をしたいのなら、
(87歳-65歳)×5万円×12ヵ月+500万円(介護費)=1,820万円(+修繕費500万円程度)

 

 

ということは、

お独りさまの65歳時点で

2300万~3400万円程度の資産が必要

ということですね。

 

 

様々なsimlationがありますが、概ねこれくらいの額が算出されます。

 

 

その為に、この紹介した記事では、つみたてNISAを推奨しています。

 

 

方法は何でもよいですが、資産形成・運用は必要でしょう。

 

 

もし足りなければ、“死ぬまで働け❕”

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活