本当にこんな女性がいるのか、作り話ではないか
と疑うような記事
がありました。
崇徳院ヴェストなりに要点を拾い上げると、
自分が好みの顔
「だって高いお金払って入会したし、自分より上じゃないと」
自分も比べられているという自覚はなかった
高いお金を払って結婚相談所に入ったからといって、自分の魅力が上がるわけではない
お金をかけて買えるのは、独身男性に効率的に会える機会だけ。自分の魅力や、人の気持ちが、お金で買えるわけではない
こんなところでしょうか。
婚活者が、お相手に求めることばかりでは、いつまでもお買い物感覚なのでしょう。
「愛は、与えてこそ愛である」って、誰かが言ってましたよ。
結婚に向いていない人もいますし、結婚=幸福でもありませんし、
無理にするものでもないでしょう。
また、不幸な家庭を作ってしまうかもしれませんし。
それでも、こういった婚活者は、婚活市場にお金や時間を費やしてくれるので、
異性側の婚活者からすると、一応暇つぶしと練習相手にはなるのかな。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活