責任を取らない人たち | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

崇徳院ヴェストの10ヵ国以上の人達 地球 と働いていた経験から、

 

 

日本人は責任を取らない・取りたがらない国民性だと判断している。

 

 

このことは、言葉に端的に表れている。

 

 

普通、主語を言わない。

 

 

重要な肯定・否定や動詞が語尾にあり、かもしれない・と思う・だろう、と曖昧さを残す。

 

 

これは、すべて責任回避につながる。

 

 

今、武漢肺炎 バイキンくん を抑えるための外出・営業の自粛は、お願いであって、制限ではない。

 

 

それは、明確に法例での命令(で保証し、責任を取らなければならなくなること)を、

 

 

責任回避し、国会議員の職務責任放棄である。

 

 

決められないのではなくて、積極的に決めないようにしている。

 

 

 

つまり、法治国家であるはずの日本 日本 で、法以外の方法で国民の権利を制限している。

 

 

このままでは、何の保証も法的根拠もないまま、有事の非常事態宣言の発出にもなりかねない。

 

 

これは、中国 中国 共産党が法による定義もなく、国家を統制しているのと同じだ。

 

 

そんな恐ろしいことを伝えてくれている江藤祥平さん(一橋大准教授)の話下矢印

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活