会社で一匹狼と呼ばれた男 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

アーリーリタイアして2年近くになりましたね。

 

 

アーリーリタイア後に結婚 ラブラブ もして、生活が劇的に変化した崇徳院ヴェストです。

 

 

そしてサラリーマンだった頃を思い出すようなfuelle編集部の記事が目に留まったので、

 

 

久々のテーマ:【会社の風景】でこのブログ記事を書かせていただきます。グラサン

 

 

サラリーマンのとき、有能な同僚(その後直ぐにある部門で会社を代表する役職へ昇進)から、

 

 

仕事で一緒になったときに、話の中でサラッと、「崇徳院ヴェストさんは、“一匹狼”だからね。」

 

 

と真顔で言われたことがあり、印象深く、記憶にとどめていました。

 

 

そんな記憶の中、目に留まったfuelle編集部の記事というのが、

 

一匹狼の性格・特徴13選

 

 

以下が、その13選です。

 

特徴①協調性よりも独創性

特徴②クールで冷静沈着

特徴③人に合わせない

特徴④イケメン・美人が多い

特徴⑤一つのことにのめり込む

特徴⑥恋愛では一途

特徴⑦ナルシストでプライドが高い

特徴⑧仕事とプライベートは別

特徴⑨仕事も恋愛も長続きする

特徴⑩まわりの信頼を得やすい

特徴⑪ミステリアスで独特の色気

特徴⑫常に自分を律する

特徴⑬人の中身を見抜く

 

 

④、⑦、⑩、⑪については外からの評価なので、自分自身では的を得ているかどうか分かりません。

 

 

しかし、それ以外については自分自身でも納得。

 

 

特に、⑤、⑥、⑨、⑫についてはその通りだと思います。

 

 

ボクシング ボクシング を8年続け、おやじファイトに5回出場したのも、

 

 

⑤と⑫の特徴があったからでしょう。

 

 

そんな一匹狼の記事が下矢印

 

 

 

 

この記事の最後の方に書かれている「一匹狼の仕事の仕方」は、よく特徴を捉えているかな。

 

 

 

そんな時代もあったねと、みたいな回顧録ブログでした。

 

 

P.S. 結局、人は一人で生きていくことになるんだよなぁ~・・・

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活