読者の皆さまの中にも、モンスター社員・住民と遭遇した方がいると思います。
平気で噓をついたり、自慢ばかりしたり、パワハラやイジメ・嫌がらせ、過剰な反抗、感情の爆発、
他人・環境の所為にする、依存しすぎて業務を停滞させるなど。
働くようになった年齢、20代半ばから60歳くらいだと、
学生時代の似た態度のように可愛くなく、悪い意味で“大人”の知恵・行動力が加わる。
そんな問題児(←皮肉)には、
- 歪んだ自己愛
- プライドの高さ
- 自信の無さ
- コンプレックス
- 嫉妬
- 不満、怒り
- 傷つきやすさ
- 依存的
な心理状態が共通しているそうです。
そんなことが書いてあるネット記事

似たようなことは、地域の中にもあると思うのです。
そして、この雨風呂の中にも。
自分が感謝されないと募金をしなかったり、読者を攻撃したり、
大企業の社長と懇意にしているとか自慢したりするブロガーさんが。
自己肯定感が低いのでしょうね。