死ぬまで働け❕ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

既に、楽隠居や悠々自適の老後は日本 日本 に存在しない。

 

 

公助・共助・自助と菅総理が言っていたが、70歳まで働かざるを得ない世の中に。

 

 

そんな、高齢者が生きるために働き続けなければならない状況の記事下矢印

 

 

 

 

町でよく見かける警備員さん達が高齢の人が多いなぁ~って思ってましたけれど、

 

 

現実に60歳以上が45%70歳以上も15%の警備員さん達。

 

 

そうすると、崇徳院ヴェストはとんでもなく贅沢な日々を送っていることになる。

 

 

ミドフィフで、既に楽隠居を始めているのだから。

 

 

だから、如何に若い頃からの資産形成が重要か、考えてほしい。

 

 

貴方の人生は貴方のものだから、他人からとやかく言われたくないだろうけど、

 

 

70歳を超えても働かなければ生きていけない生活が、多くの人達の理想や希望とは思えない。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活