世間のクリスマスとは無関係な、隠居旅行ブログです。
山梨県甲府市に来たのなら、紅葉の昇仙峡を楽しむのが定番。
旅館弘法湯で聞いた地元情報を最大限に利用して、昇仙峡へ。
その情報の通り行くと、無料駐車場へスムースに入場でき、
待つことなく昇仙峡仙娥滝へ向かうことができましたよ。
駐車場を出て、橋を渡り、
水晶を売っているお土産屋さんの通りにあるクリスタルファウンテンをちょっと覗いて、
仙娥滝へ向かいます。
滝に日光が当たり、虹が架かっていましたよ。
そして滝から下っていくと、石門。
岩のトンネルのように見えますが、2つの岩で出来ていて、つながっているわけではないのです。
そして、覚円峰。
崇徳院ヴェストが訪ねたときの渓谷の紅葉はこげな風でした。
そして観光を終え、帰路へ。
今回の旅行はこれで終了。
隠居旅行ブログ、ご清覧ありがとうございました。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活