隠居旅行記 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

Go To トラベルを利用して、山梨県湯村温泉への旅行。

 

 

利用した宿は、湯村温泉郷の杖温泉の宿 旅館弘法湯。

 

 

弘法湯は、向かって左の旧館と右の新館が渡り廊下でつながっている造りでした。

 

 

 

帳場に、具志堅用高さんと出川哲朗さんのサインが飾ってありました。

テレビ東京の「充電させてもらえませんか?」で宿泊されたそうです。

 

 

具志堅さんは温泉がぬる過ぎ、出川さんは丁度いい温度だと言っていたそうですよ。

 

 

崇徳院ヴェストの利用した部屋は旧館でした。

 

 

部屋は、こげな風下矢印

 

 

 

 

トイレは新しくされていますが、昭和の旅館そのもの。

 

 

布団の上げ下ろしも、食事も部屋に来てくれます。

 

 

こういったサービスの宿はとても少なくなりましたね。

 

 

昭和生まれの崇徳院ヴェストとしては、こんな風情の宿に頑張ってほしい。

 

 

隠居旅行ブログ、つづく。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活