監督: 日比遊一
脚本: 日比遊一
主演: 浅田美代子、平岳大、窪塚俊介、山崎一、樹木希林、佐伯日菜子、木内みどり、小松政夫
公開: 2019年
樹木希林さんが企画して、浅田美代子さんを主役にした映画ということで興味があり、鑑賞しました。
出資法違反の容疑によりタイで逮捕された山辺節子の半生をモチーフにしたと思われる映画。
実際に起きた詐欺事件が題材。
本当の山辺節子容疑者のことを知らないが、この映画のようなイメージが重なる。
観ていて、とても切なくなる。
このように生きる人達は、このようにしか生きることができないのかと。
人を騙すには頭もいるし、演技力もいる。
そんな才能があるならまっとうに使えばいいのにと言うが、
こういう人達は、こういう使い方しか出来ないのだろうと心の底から感じた。
確かに騙す人たちが悪いのだけれど、
騙される人達は何を信じて、何を根拠に投資(投機)・出資するのだろうか
とても嫌なことだけれど、世の中に犯罪を犯す人達が少数だが存在することを忘れていないか。
犯罪者がいるという前提で世の中を生きるのは面白くはないが、自分を守るのは自分から。
自分(だけ)は騙されないなんて信じているとすれば、
60代で38だとサバを読んで時代錯誤のファッションだった山辺節子容疑者よりイタイ。
こういう詐欺師を撲滅するには、騙される人達がいなくなることだと思う。
そんな皮肉とシュールな演出に
です。
P.S. なんとなく、樹木希林さんが浅田美代子さんを主役にした感じが良い。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活