1983年のBLM | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。



2016年に亡くなったDavid Bowieさん。


彼が若かったころのことは、ほとんど知らなかった。


ただ、グラムロックの変にケバイ人という程度の認識だった。


彼の曲を徐々に聞くようになったキッカケは、1980年のAshes to Ashes。


15歳からの彼の左目はよく見えなかったと聞いているが、


彼の人間模様を見る感性は、とても鋭かったようだ。


そんな記事が目に留まった。

フロイドさんの事件をきっかけに、Black Lives Matter運動が世界中で激化している。1983年、創業したばかりのMTVにインタビュー出演をしたデヴィッド・ボウイは、当時ブラック・ミュージックをオンエアしない当局に対し、正面から問い詰めた。その感動的なインタビューを回想する。






この歳になって、やっと彼の人間社会への貢献を理解し始めている。





このブログオーナーのホーム・ページ これ → 投資に株式な生活