死ぬまでにやっておきたいことリスト8 旅行 その6の6 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

山中温泉から車で1時間半ほどの、兼六園と金沢城へも行ってきました。

 

 

季節は初夏、で花は杜若。

 

 

そして、松がきれい。

 

 

 

庵の中に、こんな表示下矢印もあるのが今です。

 

 

そして時雨亭でお茶を頂きました。 

 

 

待つ時間や住所氏名など記入する面倒なこともありましたけど。

 

 

 

 

 

 

お茶を頂いてから、お隣の金沢城へ。

 

 

 

城内の五十間長屋も見てきました。

 

 

 

どうしてわざわざ菱形にしたのか、案内の方に尋ねましたが、はっきりとした記録は残されておらず、

 

 

二つの城門への備えのための角度とか、石垣の隅が菱形になっていたのでそれに合わせてとか、

 

 

諸説あるそうです。

 

 

今の五十間長屋は、2001年に復元されたものです。

 

 

五十間長屋を出た後、城内の玉泉院丸庭園も楽しみましたよ。

 

 

 

 

隠居旅行ブログ、続く。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活