この半年くらいの間に、私の見える範囲で三人が会社を辞めていった。
そのうち、私が送別会に参加したのは同じ部署の人の時だけ。
私の感覚では、21世紀からもう就社の時代ではなくなっている。
ひとつの会社に勤め続ける人の方が少ないだろう。
辞めていって、違う会社や仕事に就くことの方が普通。
生物の進化と同じ感じ。
大きなものや強いものが生き残っていくのではなく、
変化に対応できる種が生き残っていく。
歴史を見れば、安定している時期の方が少ないのではないかな。
私達は精々50年くらいの時間枠しか実感できないが、
1000年単位でみると、大きく変わっていて当然。
常識なんて存在しない。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活