NYCだけでなく、残念ながらどこにでもある日常 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

こういった人種差別は、NYCやUSに限ったことではなく、世界中、いつも、どこにでもある。

 

 

肌の色が同じ様でも、わざわざ差別する色を作り出していることもある。

 

 

これ以外にも、このニュースのあった時期には、

 

 

有名ブランドのADが、東洋系女性の箸でピザを食べる動画を作って批判があったり、

 

 

ある開催中の世界BeautyコンテストのUS代表が、

 

 

英語を分かっていないようにみえたカンボジアやベトナム代表を見下すような動画が拡散しこれ↓

 

差別発言で炎上のミス・ユニバース米豪代表、トップ10に残れず敗退

 

 

別の有名ブランドのサルに見えるアクセサリーが、black-faceであるとSNSで拡散したとか。

 

 

世界中がネットでつながり、情報が瞬く間に広がっていく。

 

 

このNYCの地下鉄で起こったことは警察にも伝わって、

 

 

危害を加えた女性は逮捕されて、1000ドルで保釈されたそうだ。これ↓

 

 

ニューヨークの地下鉄で、白人女性がアジア系の乗客を暴行する動画が拡散差別用語で罵る場面も

 

 

 

最近の大きい話では、ロヒンギャのことがある。

 

 

いつでも、どこでも、一部の不満がある人のはけ口のため差別はあり続けるだろうし、

 

 

自分の方が偉いと簡単に感じたい、社会的価値があると思いたい人達がいる限り、

 

 

なくならないのだろう。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活