アメリカがん協会が発表した『Cancer Facts & Figures 2013』によると、高学歴の方が禁煙傾向にあると言う。
これ

禁煙と学歴の相関性とは?「高卒の禁煙率48.8% 院卒80.7%」―米調査
これはアメリカでの調査だけれど、私の日本での経験でもそうじゃないかな~って感じてました。
キッチリ数字に出すと目に見えて差があるんですね。
私も禁煙して15年以上になります。
この15年は一昔前まで喫煙者が禁煙して癌リスクを吸わない人のレベルに戻すのに必要な時間と言われてました。
最近の65歳以上を対象とした研究では8年で吸わない人のレベルに戻るとか。
65歳でもまだ間に合うということですね。
煙草、値段も高くなりますし、やめた方がメリットが多いかも。

このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活