やっぱり「怖い」と言われるワタクシ | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

こんにちは~
話をするだけで成績が上がる
家庭教師のとだあさみです♡

昨日も授業中に
「あのときの先生は怖かった」
「威圧されてる感じがした」

とか言われちまいました。

ときどき
大人のクライアントさんにも
「朝海さん怖い」
と言われます。

わたしのブログを
長く見て下さってる方は
ご存知と思うのですが
わたし生徒を叱らないんですよ。
叱らないし怒らないのね。

怒らないどころか
「勉強したくないならしなくていいよ」
「なんで宿題なんてやってるの?」
「別に学校行かなくたって死なないよー」
とか平気で言い出す講師なんですが(笑)

実際にお会いした方も
わかると思いますけど(笑)
わたし相当穏やかな性格してますよね。
(自分で言いますけどw)

なのに何故いつも
「怖い」と言われるんだろう?


この理由
昨日の生徒さんとの話で
ちょっとわかりました。

わたしね

ガチ本気

なんですよ。

ほんとに。

生徒と、というか
人全般と向き合っているとき
ガチで本気なんです、わたし。
引くほど本気です。

これは
「本気で相手によくなって欲しい」
「変わって欲しい」
というのとはちょっと違って

「あなたが変わりたいと思うのなら
わたしは本気でそれを手助けしますよ」


という意味ね。
相手を変えようとは思っていません。
というか、それは不可能ね。

だから自然と
「あなたは本気なの?」
と、事あるごとに
突きつけることになります。
「本当はどう思ってるの?」と。

それが怖いんだろうな。

突きつけられることじゃなくてね。
自分の「本気度」の高さを
自分で見ることになるから。

自分が
「本当のところどう思っているのか?」
という「本音の部分」に目を向けなくては
いけなくなるから。

そしたら「ごまかし」は
効かなくなる。

わたしに
じゃなくて自分にね。

それが「怖い」んじゃないかなー?

わたしは脅したりしてないし
強制も威圧もしませんよ~
あ、思ったことは言うけどね。

「怖い」から見ないようにするのか?
ごまかしだらけの人生を送るのか?
それとも、本当にやりたいことをやるのか?

その「選択」の怖さでもあるのかもねー(*^^*)



★イベント情報★
8月10日
【イライラママ全員集合!プチカウンセリングもあるよお茶会】
8月20日
【話すだけで成績あがる家庭教師が生徒に話していることセミナー】
【どーーしてもお子様にイライラしてしまう保護者様への対話講座】
****************************************


話をするだけで成績があがる家庭教師
とだあさみでした。

府中/調布/仙川/多摩センター/自由が丘/新丸子/武蔵新城/葛西/守谷/のお宅までご訪問しています。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
■各種申し込み■
◎通常メニュー(授業・カウンセリング・体験など)
 ⇒ ☆通常メニュー申し込みフォーム☆
◎イベントメニュー(セミナー・お茶会など)
 ⇒ ★イベント申し込みフォーム★



よろしければ読者登録をお願いします(*^_^*)
読者登録してね