自分がキモいです。 | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

こんにちは。
世田谷「勉強コンプレックス解消」専門の
家庭教師、戸田朝海です。

先日の授業中
生徒さんと話していて
「自分のことがキモイ」
という話になりました。

これ、自分も~という人
きっと多いですよね。

普段から思っている
わけではなくても

「可愛い格好をした自分がキモイ」
「恋愛中の自分がキモイ」
「素直でイイ子な自分がキモイ」


こういうふうにピンポイントで
「キモイ自分」が現れる……
ってこと、ありませんか?

わたしも最近こそ
なくなりましたが
中学生の頃は毎日思っていましたし
自分を好きになれない自分に
なやんでいました。

一時期、精神的に病んだときには
自分の顔が気持ち悪すぎて
鏡を見られなくなったほどです。
(そのせいで外にも出られませんでした)

だから
その気持ちは

と~~~っても

理解できるんです。

自分を好きになるって
難しいですよね。

人の良いところは褒められるのに
自分には悪いところばかり見て
ダメ出しばかりしてしまったり。

「そういえばわたし
自分をいじめるのが趣味みたいな
ところがあります……」

と、生徒さん。


♡ようこそ、ドMの世界へ♡


ではなく(笑)

ま、みんな多かれ少なかれ
そういう面はあると思います。
わたしもありますよ♡
筋金の入ったドMだし♡


で も ね ……


自分のことが嫌いな人は
なかなか成功できないんですよね~

(ここでいう「成功」は「幸せになる」
くらいの意味です。社会的成功ではなく)

だって、自分の好きな人の成功は
応援したいし嬉しいでしょ?
でも、嫌いな人の成功は?

ムカつきますよね(笑)

じゃあ、自分のことが嫌いだったら

おわかりですよね。
嫌いな自分に成功されたくないから
自分で自分の足を引っ張ってしまうんです。
無意識のうちにね。

目標達成まであと一歩というところで
急に努力をやめてしまったり……

好きな人と上手くいきそうになった途端
わざと嫌われるように振る舞ってしまったり。

心理学では「成功回避動機」と言われます。
特に女性にはすごく多いんですよね。

と、ここまで話をしたら
生徒さんは急に何かに気がついた
顔をして言いました。

「じゃあ、自分を好きになれたら
何でも手に入るってことじゃないですか!」


はい。

その
と――りっヽ(´▽`)/



この理解の早さ!
さすがわたしの生徒!!
(という自慢ww)

だから、人生を幸せに生きたいなら
自分を好きでいることはすごく大事!
なんです(*^_^*)

だから「自己肯定感」が大事
なんですね。(昨日の記事)

そしたら
「え~、じゃあわたしも
自分を好きになりたいです~
どうしたらいいですか~」

と言われたんですが……

君は「自分いじめ」が趣味なら
もうしばらくの間
その趣味を楽しんでればいいよ♡

とお答えしました(*^_^*)

え~!って言われたけど
これも実は大事なことなんですよね♡

世田谷「勉強コンプレックス解消」専門の
家庭教師、戸田朝海でした。

■■募集中です!■■■
■4/25(土)なりたい未来の自分を見つける夢ワーク>>>詳細はこちら
■5月末まで 保護者様カウンセリング8回コース>>>詳細はこちら


■各種申し込み■
◎通常メニュー(授業・カウンセリング・体験など)
 ⇒ ☆通常メニュー申し込みフォーム☆
◎イベントメニュー(セミナー・お茶会など)
 ⇒ ★イベント申し込みフォーム★



よろしければ読者登録をお願いします(*^_^*)
読者登録してね