府中・世田谷の家庭教師&
勉強コンプレックス解消Dr.戸田朝海です。
始めにちょっとお知らせを
させて下さいね。
5月26日、31日に開催するランチ会
続々とお申し込みを頂いています。
26日の方は、残席2名となりましたので
もし気になってる方いらっしゃいましたら
お早めにチェックなさって下さいね♪
なお、今集まって下さっている方は
高校生・中学生・小学生のお母様たちです。
幼児さんと成人されたお子さまの
お母さま募集強化中ですー(^_^)
さて、では内容に入りますね。
お子様の勉強を教えているとき……
どうしてできないの!」
「どうしてわからないの!」
こんなふうに怒鳴ってしまったご経験
ありませんか?
私も……昔、口に出さないまでも
喉元まで出かかって飲み込んだことなら
たくさんあります。
指導に熱が入ると
つい言いたくなっちゃうセリフ
なんですよね。
ですから
「つい言ってしまう……」というお母様も
それは教えることに熱心だった証拠ですから
あまり気にする必要はありませんよ(^_^)v
とはいえ
「どうしてできないの!」
と言ったからって、できるようになる
わけじゃないというのも事実です。
だからって今回は
------------------------------
「どうしてできないの!」
「なんでわからないの!」
とは言わないようにしましょう。
------------------------------
というお話ではないので
ご安心下さいね^^
さて。
この「つい言いたくなってしまう」
「どうしてできないの!」
なのですが……
実際言う方も、これを言ったからって
できるようになるわけじゃないのは
よくわかっているんですよね。
では、なのですが……
この「どうしてできないの!」
という言葉、
実際に、こどもが
「どうしてできないのか?」
考えてみたことある方、います?
これ、本当のところ
お子様はどうして
できないのでしょうね?
ちょっと考えてみましょうか。
お子様は「何故できないのか?」
……
…
はい。
答えは……
「できないから」
です。
「できないからできない」んです。
そうなんです。
どうぞ怒らずに聞いて下さい。
「どうしてできないの!」
と怒ってしまうとき
そこには「期待」があります。
「こんなに教えたのだからわかっていて欲しい」
「あれだけ頑張ったのだからできて欲しい」
つまり、教える側の心の中で
「これくらいはできているはず」
という思い込み、または期待が
あるわけですね。
だから、実際にやってみて
相手ができていないと
「どうしてできないの?」
「本当はこれくらいできて当然なのに!」
「さぼっているんじゃないでしょうね!」
という、裏切られたような気持ちが
生まれてしまうんですね。
だから、ついカッとなって
腹が立ってしまうんです。
でもね。
違うんです。
「できてない」ということは
「できない」んです。
まだ、そこまでわかっていないんです。
できるようになっていないんです。
「できる」なら
既に「できて」いますから。
ということは
それが、今のお子様の実力なんです。
教えたことが
わかっていない・できていないとき
教える側は、まずその事実を
受け入れなければいけません。
それをどうしても
受け入れられないとき
「どうしてできないの!」
と言いたくなってしまうんですね。
お気持ちは本当わかりますけどね……
ショックですもん。
頑張って必死に教えたのに
できてないと。
ええ。
でも自分の気持ちのメカニズムがわかると
少しは楽になってきますから。
「どうしてできないの!」
と、つい怒鳴りたくなったときは
ショックでも、気を取り直して
「どうやったらわかるようになるのか?」
を、もう一度考えましょう。
説明がわかりにくかったのかもしれない。
説明が足りなかったかもしれない。
その前の段階からわかってなかったかもしれない
考えれば、いろいろ出てきますよ!
教えるって、試行錯誤の連続ですから(^_^)v
怒りたくなっても、落ち込まずに
何度でもトライしましょうね♪
府中・世田谷の家庭教師&
勉強コンプレックス解消Dr.戸田朝海でした。
☆お母さん限定ランチ会を開催します☆
日時:5月26日(月)31日(土)12:00~14:00
場所:新宿 イル・バーカロ(新宿三丁目駅すぐ)
人数:5名
条件:お母さんであること
テーマ:こども語り、子育てトーク
持ち物:こどもに関する話題なんでも
特別企画:プチタロット・プチ手相
お母さんの悩みが消えて
未来がワクワク楽しくなるランチ会です。
お気軽にいらして下さいね♪
◎詳しくは ⇒ ☆こちら☆
◎場所については ⇒ ☆こちら☆
◎お申込みは ⇒ ☆こちら☆(携帯の方は★こちら★)
日時:5月26日(月)31日(土)12:00~14:00
場所:新宿 イル・バーカロ(新宿三丁目駅すぐ)
人数:5名
条件:お母さんであること
テーマ:こども語り、子育てトーク
持ち物:こどもに関する話題なんでも
特別企画:プチタロット・プチ手相
お母さんの悩みが消えて
未来がワクワク楽しくなるランチ会です。
お気軽にいらして下さいね♪
◎詳しくは ⇒ ☆こちら☆
◎場所については ⇒ ☆こちら☆
◎お申込みは ⇒ ☆こちら☆(携帯の方は★こちら★)
↓ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援お願いします☆彡

よろしければ読者登録もお願いします(*^_^*)
