美容院に行って成績は上がるか? | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

こんにちは。
勉強コンプレックス解消ドクター&
府中・京王線沿線の家庭教師、戸田朝海です。

ここのところ美容院に行くのを
さぼりがちなワタクシですが
美容院は大好きです(^^♪

美容院とかエステとか
座ってるだけであちこちお手入れしてくれて
キレイにしてくれて、しかもドリンクや
マッサージのサービスもある、とか……

天国のようじゃないですか!
ちょっと贅沢な気分になれて
キレイにもしてもらえて。
いいですよね~^^

さて、話は変わって
毎週塾に行って授業を受けていても
一向に成績が上がらない
という方がいます。

この原因は様々です。
ですが、今回はそのうちの一つを
ご紹介すると

塾へ行ったら行きっぱなし
になっている


ということが考えられます。

どういうことなのか
ご説明しますね。

まず、塾の授業は大抵の場合
1コマ60分~90分です。

それを毎週と考えると
1週間に1回、60~90分の授業。

対して、学校の授業は
1日6時間を5日間受けるわけですね。

家で家庭学習をする子は
もっと勉強時間が増えますが
今回はそこは省いて考えます。

とすると、塾での勉強時間は
学校での勉強時間の、ざっと30分の1程度
ということになりますよね。
(ちゃんと教科で絞ったらもっと多くなりますが)

普通に考えて、
学校で受ける授業数分の内容を
週1回の授業だけで
補えるわけありませんね。

じゃあ、塾の90分で成績を上げるためには
どうすればいいか?

ということになるのですが
答えはズバリ「本人の取り組み方」
かかってくるわけです。

マンツーマンの家庭教師や
個別指導の塾ならいざ知らず
集団授業の塾では、90分間寝て過ごす
ということも可能です。

そこまでではなくとも
ただぼーっとして話を聞き流しているだけで
90分過ぎてしまった。
ということもあるわけです。

これが美容院なら、
施術中に寝てしまっても、ぼーっとしていても
スタイリストさんがいつの間にか
希望通りの髪型に仕上げてくれます(^_^)v

でも、勉強はそうはいきません。
自分で頭を使い、自分の手を動かして
取り組まないと、効果は得られないんですね。

トレーニングジムに行って
ただぼーっと話を聞いていても
筋肉はつかないのと同じです。

受け身でただ聞くのではなく
しっかり問題意識を持って
自分で考えながら授業を受ける。

そして、それを元に
課題や家庭学習に取り組むからこそ
成果が出てくるのですね。

塾に何か月も通ってるのに
成績が全く上がらない……
それどころか下がってきた……

こんな感じの生徒さんは
美容院に行くような気持ちで
授業を受けていることが多いです。

90分授業を聞いてさえいれば
理想の成績を取れるようにしてもらえる……(´∀`)

こんなふうに考えているのですね。

違います。

塾や家庭教師は
美容院ではありません。

トレーニングジムです。

「授業を聞きに行く」のではなく
「頭を鍛えに行く」


これくらいの意識に切り替えられると
成績も上がってきますよ(^^♪

「やってもらう」という意識は捨てましょう。
「やり方を教えてもらう」のが塾・家庭教師です。

それでは!
勉強コンプレックス解消ドクター&
府中・京王線沿線の家庭教師、戸田朝海でした。

↓ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援お願いします☆彡



よろしければ読者登録もお願いします(*^_^*)
読者登録してね