DSの教材ソフトはいかがでしょう? | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

こんにちは。
府中・京王線沿線の家庭教師、戸田朝海です。

今や日本の人口の半分が
スマホを所持している
と言われるこの時代。
そんな中、私は昔ながらの
二つ折りのガラケーです。

別に主義主張があって
そうしているわけではないのですが
何となく「まだ使えるし…」
と思っている間に
機会を失してしまいました。

でも、不便さはなくとも
スマホの便利機能は使いたいし
経済的にも、実はスマホの方が
お得なのでは……?
と思える情報が入ってきているので
そろそろ変えようかなと
思ってはいます。

さて、私の今使っている
ガラケーなんですけど
登録しているサイトに
ゲームコンテンツがあって
その中の「四字熟語」ゲームに
ハマっています(*^^)v

四字熟語は割と得意な方なので
ほとんど解けるんですが
(難易度高くないですし)
たまーに、見たことがない
熟語があって驚きます。

ゲームですけど
侮れないな~と思います。

ゲームと言えば。
携帯アプリではない本物のゲーム機
ニンテンドーDSには
いくつも「教養ソフト」が
ありますよね。

漢検対策や英検対策
日本史の教科書などなど…
何故かゲームのパッケージで見ると
面白そうに見えるから
不思議ですよね(笑)

日本史の教科書なんて
本屋に平積みされてても
絶対自分から買ったり
しないと思うんですが(^_^;)

これを使って勉強するって
どう思われますか?


多分、賛否両論あるだろうと
思うのですが

私、実際に使ってみました。
漢検対策ソフトです。
これを使って漢検対策をして
受験してみました。

で、実際に使ってみた感覚としては…

私的にはアリ!
だと思いました(^O^)

漢検のしか使ってないので
漢検についてしかお話はできませんが
それに関してだけ言うと
すごく使えます!

まず、ゲームやPCを使って勉強すると
実際に手を動かさないので
「書いて覚える」ことが出来ない
というデメリットがありますが

DSの場合は、タッチペンで
実際に自分で書いて解答するので
その点はクリアできます。

そして、さらにさらに。

私的に、ここが一番いいな、と
思っているところなのですが

書くときに
書き順通りに書かないと
正解にならない


のです!
私、これ何回か失敗しまして(笑)
あれ? これで合ってるはずなのに
何で正解にならないんだ……?
と、ずーっとあれこれ試したら
「書き順」が間違っていたのですねー。
(大変お恥ずかしい……)

いや、でもこれはすごい!
と思いまして。

これって、逆に紙の試験だと
チェックできない
部分ですよね?

また、最近は小学生でも
「授業で書き順を教わっていない」
というのをよく聞きます。
正直、そこはちょっと
心配だった部分なんです。
「書き順」って結構大事なので。

だから、結論としては

全部それでOKとは言わないまでも
副教材として、日々の勉強に取り入れるなら
DSも効果的!

必要な勉強とタイミングを見極めて
遊びになりすぎないよう
長時間使い過ぎないように
ケジメを付けて取り入れるならOK!


って感じでしょうか。
今度、他のソフトも試したら
またお話しますね。

子どもはゲーム大好きですから
使いどころは結構難しいかもしれないですが
上手くハマればいい教材になると思います。

要は「使い方」ですね♪

ではまた。
戸田朝海でした~☆彡

↓ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援お願いします☆彡



よろしければペタと読者登録もお願いします(*^_^*)
ペタしてね 読者登録してね