お知らせなどなど | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

こんにちは! お久しぶりです。
いろいろと新しくしました、戸田朝海です。

まず最初にお知らせ。
■武蔵境で作文教室を開講します■
来年2月より、武蔵境にある、イトーヨーカドーさん主宰のカルチャー教室、ヨークカルチャーセンターにて、作文教室を持たせていただくことになりました。
<小学校低学年のお子様向け>
なので、基本、難しいこと言わず、楽しく! 面白く! 
みたいなノリで、やっていこうと思っています。

正しい文章を書けるようになること、構成や展開などの技術を身に付けることも、もちろんですが、何より「文章を書くこと」そのものが楽しくなるといいな~、という趣旨でやっていきます。
もっと言うと、文章を書く以前の「発想」や「想像」を、楽しめるといいな~
で、さらに言うと、一番の目的は、

皆の前で、楽しく話せるようになること

です!
そう、これ実は「作文教室」でありつつ「スピーチ教室」なのです。
どうしても、「人前で話す」ことが弱くなりがちなのが、今の日本の教育です。
正直、私自身も、大の苦手です。(苦手でした?)
でも、人前で話せる力は、あった方がいいと、私は思います。
社会に出たら、否応なくさせられる、ということもありますし。
出来るなら、早いうちに練習する場があったら、いいのではないかな~、と思っていたのでした。
苦手意識なんて、ないほうがいいですもんね。
「人前でも緊張しない!」
「発表が怖くない!」

こんな子を、どんどん増やしていけたらいいな~っていうのが、ささやかな目標です。

そのためのカリキュラムを、現在鋭意製作中です。
楽しく取り組めて、難しくなくて、しっかり身に付くやつを…
あと3か月ちょっと、がんばります。
募集は、来年1月からとなりますので、そのときにまた告知させていただきますね~

で、そのような流れから、今後の指導教科を、国語メインにさせていただくことにしました。

理由はいろいろですが、簡単に言うと、
まずは「国語力」の大切さを強く感じるため。
そして「国語力指導」の大切さを、もっと強く感じるため、です。

国語は私にとって、それ自体がとても楽しい科目でもありますが、それ以上に、生きていく上で本当に大切な、必要な学問だと感じております。
今後、当ブログでも、お伝えしていけたら、と思っております。
これからも、読み続けていただければ、幸いです。

ペタしてね 読者登録してね