緊急事態宣言、出ましたね。


基本的には飲食店の営業時間が変わるだけだと思うので、それでどこまで変化があるのか、気になるところです。

私は元々外食をほとんどしない生活なので今まで通りの生活になりそうです。

外でお仕事をしていて、食事も外食でないと時間が割けない、自炊する余裕がないという方たちにとっては、小さな癒しの時間でもあるでしょう、お腹と心を満たす場所がなくなってしまうので大変なのかなと思います。

そしてもちろん、飲食店を営んでいる方たちにとっては、大事な時間にお店を閉めなくてはならず、相当な痛手…だけではなく、休業や閉店に追い込まれてしまうお店も多いのだと思います。。


昨年初めて緊急事態宣言が出たときは、外出自粛願いのようなものではあったものの、一人一人の緊張感が高まって、不要不急を除く外出を控えた人や、手洗いうがい消毒マスク等に意識を高めた人が多くいたことだと思います。一番大切なことは、国民一人一人が緊張感と正しい知識を持って暮らしを続けることですよね。








さて、昨日は七草でした。





三が日に七草も終わり、2021年のお正月は終わりを迎えそうです。鏡開きまでは、なんとなくお正月の空気を感じ続けたいと思います。






(ここだけのお話しですが、お煮しめがほんの少し余ってしまい、箱の中で痛みそうな様子だったので、それは捨ててしまいました。)






そんな中まだ残っているのが黒豆。









乾燥300gを炊いたら、鍋から溢れそうなほどたっぷりの黒豆が煮上がりました。黒豆は私も妹も好きなおせち料理ですが、4人家族で食べるおせちなので、来年からは半量の150gで十分そうですね。







黒豆消費にまずは、卵焼きに巻き込んでみたり。






このアレンジが大ヒット!皆さんにお勧めします!…というようなものではありません。

ただ卵焼きと黒豆を同時に食べているような味です。











お煮しめ作りに使った煮汁は、冷蔵庫の白菜と豚肉を並べた鍋に注いで火にかけて、無駄なく使いました。





これは美味しかったです。




 



卵焼きに巻き込んだくらいでなくなる量の黒豆ではないので、イーストワッフルにも混ぜ込みした。

黒豆ワッフルばかり出来上がっても飽きてしまうので、半分はプレーンワッフル、半分が抹茶と黒糖のワッフル生地に黒豆を混ぜ込んだものです。





プリッと焼けた無添加のソーセージに、具沢山のクリームチャウダーがほんのり甘いワッフルによくあっていました。和食三昧の年末年始で、久しぶりの洋食だったので、いつも以上に美味しく感じたお昼です。




ワッフルのレシピ


プレーン生地:

牛乳 100ml 

砂糖 大さじ1

ドライインスタントイースト 7g

強力粉 300g

卵 2つ

塩 ひとつまみ

バター 70g


抹茶ワッフル:

プレーン生地 の約⅓ 220g

抹茶 小さじ1

黒糖 小さじ1

甘く煮た黒豆 80g ザルにあけて水気を切っておく


手順


1、小鍋で牛乳を人肌に温め、砂糖、イーストを加えて混ぜ、置いておく。小鍋の牛乳を別容器に移し、その小鍋を弱火にかけてバターを溶かす。


2、ボウルに強力粉を測り、牛乳ミックス、溶かしバター、卵、塩を加え、さっとまぜ、作業台に移す。


3、生地がひとまとまりになるまで、台に擦り付けるように捏ねる。まとまるようになったら、叩きつけるように捏ねる。今回は20分くらい捏ねましたので、もっちり硬めの仕上がりに。薄い膜ができるまでしっかり捏ねるとまた変わるかもしれません。


4、抹茶生地:プレーン生地の他に抹茶生地をつくる場合、コネ終わった生地の約⅓(220g)を取り分け、作業台の上で少し平らにしたら、抹茶小さじ1と黒糖小さじに1くらいを乗せ、内側に包みこむように畳み、生地全体が緑に、所々が濃い緑になるまで捏ね直す。手で平らに伸ばし、黒豆80gの一部を乗せ、折り畳むように包む。また平らにし、黒豆の一部を乗せ、織り込むように包む。


5、プレーン生地も抹茶生地をまるめ、閉じ目を下にボウルに入れ、濡らしたタオルをかけ、ラップし、30分温かいところに置く。(床暖の上にボウルを置き、上から毛布をかけておきました。笑)


6、ワッフルメーカのプレートに油をハケで塗り、温め始める。膨らんだ生地を台に移し、それぞれ5分捏ね直し、ひとつ50gに分割し、丸める。ラップをかけておく。


7、温まったワッフルメーカーに分割した生地を置き、こんがり良い色になるまで焼く。













ワッフルに混ぜ込んだくらいでもなくならない黒豆なので、今度はチーズケーキと合わせてみました。





昨年の父の誕生日に焼いたチーズケーキがとても美味しくて、ただカロリーがあまりにも高い爆弾だったので、ヘルシーな食材に置き換えて作りました。

クリームチーズをカッテージチーズに、サワークリームをギリシャヨーグルトに。それ以外は材料も工程も同じです。






美味しいチーズケーキをヘルシーにしてみようなんて、思ってはいけなかった。

この間のチーズケーキと全く全く違う仕上がり。

過去の教訓から学ばなかった私です。

似たような記事がありました…

こんな感じで楽しく黒豆消費を進めていますが、まだ余っています。大量のお砂糖のおかげで、まだ腐っていない黒豆です。今夜は久しぶりにそのまま頂こうと思います。