おはようございます。

本日、5時起きです。

 

昨日は、主人と家族会議したりで遅くなったので、22時半頃の就寝になりました。

途中3時くらいに目が覚めましたが、そのままウトウトし、5時前にアラームなしで起床しました。

 

朝イチの平熱は、36.8℃(腋窩測定)。

今日もリセットはしないかな?

 

昨日も全体的に快調で、時々、「あれ?気持ち悪いかな?」と感じる程度。

食欲も普通にあった。

 

朝は若干の気持ち悪さとだるさがあり、

お菓子少々とおにぎり1個

通勤途中で、抹茶ラテ(S)を購入。

昼過ぎにカフェでサンドイッチを食べる。

帰宅後、残り物の味噌汁を大盛り2杯、おにぎり1個。

(この後、少し気持ち悪くなる)

夕食時は、子供の残りをつまみつつ、デザートのカステラを我慢。

 

全体的にいつもより食べたかな?って1日でした。

 

 

さて、昨日の喧嘩について、主人と話し合いしました。

 

 

 

私は、エクセルで1日のタイムスケジュールを作り、それぞれが家事・育児にどれだけ時間をとっているか、を見える化しました。

 

結果、主人盛って2時間、私5時間。

圧倒的に私の方が多い。

 

共働きで、どちらも長時間の拘束時間ではないのだから、半々にするのが普通だけど、主人が生活費を払っているから、これくらいの差は許容できるかな。

 

ただ、私が主人に守って欲しい「基準」のようなものをリストアップして、しっかりと頭に入れてもらいました。

 

難しいことはなくて、起床時間、お迎え時間、就寝時間の目安や、子供達への関わり方(テレビや外出など)、家事の分担を少々伝えた感じです。

 

 

ただ、主人が言うには、「私は気にしすぎる」と。

 

主人的には、私達の育児は「とても良くできてる」らしい。

自己評価めっちゃ高め。

理由は、子供達と一緒に過ごしているし、子供達も毎日楽しそうだからと。

 

私的には、私達の育児、「よくないわけじゃないけど、まだまだ改善点がある」と思ってる。

平日は、朝から夕方まで保育園だし、少しでも多く子供達と過ごしてあげなきゃと思っちゃうし、その分、休日は家族時間を充実させなきゃとか、

習い事とかいっぱいさせるつもりはないけど、子供の教育、発達に良いことは何か?と考えたり…

 

私が考えすぎなのかな?

 

最近、子供のいじめとか自殺とか悲しい事件も多い。

(私はニュース見ないんだけど、それでも時々耳に入ってくる)

子供といい関係を築かなくっちゃって気合い入りすぎなのかな?

 

きっと主人は、おぼっちゃま育ちで、自由に幸せな子供時代を過ごしていて、自由にさせとけば子供はちゃんと育つ。って思ってる。

 

主人の国は、学歴よりもお金。お金がある家庭の子は大体将来安泰。

先進国ではない、海外の田舎育ちと日本の一般家庭育ちじゃ、考え方が違うのは当たり前だけど、それ以前に私は不安になりすぎてるのかなぁって思ってる。

 

私の幼少期は散々だったし、そのせいか、母との関係も絶縁状態。

 

 

 

自分の子育てにビビりすぎてるんだと思う。

一生懸命になっても、子供との関係がどうなるかはわからない。

 

母が母なりに一生懸命だったのは十分わかってる。

ただ、子供の私の気持ちとは見当違いだった。

 

子供の私が母に望んでいたのは、「自分を大事にして、堂々としていて欲しい。人生を楽しんで欲しい。」だ。

 

私は自分の人生を楽しんでるつもりなんだけど、まだまだ自分にも周りにもストレス与えすぎちゃってるのかもしれない。

 

親が楽しそうに生きてれば、子供も楽しく生きれる。

子供を信じて、私の人生を充実させなきゃね。

 

もう少し、肩の力抜いて、育児していこう。