【明日21時募集開始】やり忘れがなくなる!妄想すごろくWS、いよいよ明日募集開始です^^ | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。

●【明日21時募集開始】やり忘れがなくなる!妄想すごろくWS、いよいよ明日募集開始です^^

こんにちは。勉強のケアレスミスをなくす 学研教室講師&すごろくインストラクターの中村千春です。

最近、世界観ブログのことで頭がいっぱい!

過去のふりかえりに、思いのほかエネルギーが必要で、一息ついたら、次は何を書こう?って悩んでいます。

50話分のタイトル出しをしてから、書いているのですが、#10.くらいから、変更もしばしばで(汗)

まるで作家さんのように、思考錯誤しています。

でも、今まで見ないフリをしてきた自分の気持ちと向き合うことで、本当の自分を見つけたような、そんな不思議な感覚です。



で、一つのことに夢中になると、ほかを忘れてしまうのが、私の悪いクセ。

今年こそは、自身の英語のレベルアップをしたい!と、スタディプランナーに記録をし始めたのですが、2日しかやってない。。。

これは、もしかして???

すごろくノートを書くのを忘れている!!!

{FBE77C80-EC84-4994-961B-6C9501895053}


世界観ブログ、何を書こう?
三連休は、16日〆切のチラシ原稿を作らなくっちゃ!

この2つで頭がいっぱいで、手帳タイムを忘れてしまってました。

そう!私には、朝の手帳タイムが、欠かせないのです!!

また、今日から仕切り直していきます^^

*張り切って、英語音読毎日30分を予定していましたが、習慣づくまで1日10分にハードルを下げます。

*図書館で借りた「penguin readers」の多読タイムを作ります♡

*アマゾンプライムビデオ「ゴーティマー・ギボン〜不思議な日常」も英語学習時間に入れちゃえ!


penguin readersは、多読が目的なので、簡単なLevel2のアンデルセン童話を選びました。

{8F048419-3284-499B-BA63-C26A60974C52}

1話目は、「The Ugly Duckling(みにくいアヒルの子)」

ストーリーも知ってるし、難しい単語は一切ないので、サクッと読めます♪

英語を英語で理解する感覚を身につけて、生徒さんへ伝えていきたいと思っております!

image


2019年の願いを叶えるすごろくノート術を体験できるワークショップを、2月14日(木)札幌対面、2月21日(木)オンラインで開催しますよ^^

{77644600-762E-4B4C-83E1-5B942A7F4AA1}


明日1月15日(火)21:00から、LINE @で先行募集いたしますので、いまのうちにご登録しておいてくださいね♡


LINE@のご登録はこちらです↓↓
友だち追加


【IDで検索される方】
@wgn5890q







【学研教室講師・家庭学習カウンセラー・中村千春】
◆メールでのお問い合わせはコチラ(専用フォーム)