子どもがお片づけを始める言葉 | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。


こんばんは。札幌山鼻発!わかるが増える、学びコーチの中村千春です。

お片づけスイッチが入り、今日は不要品処分をしようと思っていました。

ついでに、息子にもお片づけをして欲しい。

「片づけなさいよ~!」

「え~っむかっ

このパターンは、全く効果がないばかりか、お互いの気分も悪くなりますドクロ

ついつい言ってしまいますケドあせる


今日はパターンを変えてみました。

「ここに入っているおもちゃを、いる物・いらない物に分けよう!」

「それだけでいいの? じゃあ、やるビックリマーク

ノリノリで分類し始めました!

そして面倒くさがるだろうと言ってなかった、燃えるゴミ・資源ゴミの分別もし始めましたアップ

電池のおもちゃは分別に手間がかかるので、ひとまとめにしてもらいました。

今日のポイントは3つビックリマーク

・場所を限定するコト

・何をするのか、具体的に伝えるコト

・一度に出す指示は一つだけにするコト


私も不要品処分を始めようとしたら、今週配布予定の学研教室のチラシをセットしていなかったコトに気づき、慌てて準備しましたDASH!

お片づけモードだったので、サクサク進みました。計350部。
{06F1E482-FD60-4182-9EA7-C5BF4D74647A:01}

気づいてよかった。

新たな出会いがありますようにキラキラ