第167回1級商簿の必勝得点戦略 ~16点以上確保から、あわよくば20点への道を探る~ | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

 

 

 

 

第167回1級は、一見して連結っぽいテイストを漂わせながら、実は7割がた個別処理の積み上げで取れるというユニークな出題形式でした。

大事なことは、目先の形式にとらわれず、しっかりと基本処理を見極めてイージーミスをせずにとるべきところを取れるかどうかです。

一つ一つの処理を見ると、ミニ例題レベルで解けるものもそれなりにありましたので、あきらめずに食らいついてほしいところですね!