6月下旬にアップした2本の動画を編集・合体させて、
予算編成に関する実務的・実践的な計算問題の例として
本日の動画アップをさせていただきました。
具体的には、
第161回日商簿記1級の原価計算、第1問 問1~問3が
それにあたります。
問1で予算製造原価計算書の作成、
問2で予算損益計算書の作成、
問3で2月末の想定現金残高の計算、
このようなプロセスで計算を進めていくことになります。
問題文を丁寧にたどっていくと、
工業簿記・原価計算の基本構造の理解にもつながる、
教育的見地から見ても、とても良い問題だとお思います。
管理会計や予算の編成などに携わっている方、
日商簿記1級の勉強をされている方などには、
とても学びが多い問題だと思いますので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!