会話の場面で、思ったほど相手が話をしてくれずに、
ちょっとイライラしてしまうことって、あると思います。
相談事でも報告でも相手の悩みでも何でもいいのですが、
それを話すことで、相手が傷つくリスクを感じると、
どうしても話すことにちゅうちょせざるを得なくまります。
ほかにもいろいろな理由があると思いますが、
どうも相手が今、自分が期待しているほどには、自身の
思っていることや本音を話してくれていないな、と感じた時、柴山なら
どのように対処しているか、についてお話しさせいただいています。
ほかにも、いろいろな対処の仕方があり、唯一絶対の正解が
あるわけではなく、選択肢は多様だと思いますので、
あくまでその中のひとつの参考意見として、ご覧いただければ幸いです。
柴山政行