中1・中2定期試験対策講座を開始します。それぞれの中学校の21日前から。 | 多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

こんにちは。
生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山です。

いよいよ来週から定期試験対策スタートします。

英・数・国は、難関箇所が目白押し。早目の準備が成功のポイントです。

中1の後期中間試験(定期試験③)の範囲


英語;Unit5,6(三単現のS),7(代名詞)
数学;一次方程式とその利用・比例反比例
国語;古典(伊曽保物語、竹取物語)・漢文(矛盾)
社会;地理(アジア・ヨーロッパ・アフリカ)
   歴史(鎌倉・室町)
理科;水溶液・状態変化・力のはたらき

中2の後期中間試験(定期試験③)の範囲


英語;Unit4,5(助動詞・動名詞・不定詞2)
数学;一次関数とその利用・平行と合同
国語;古典(枕草子、平家物語)・漢文(論語)
社会;地理(近畿・中部・関東)
   歴史(市民革命・開国)
理科;気象観測・湿度、または真空放電・電流回路

この試験対策講座は、このような方におすすめします。


家にいると誘惑材料が多すぎて、勉強にならないという皆さん、StudyGymに来て下さい。
当会がその時間を有効に活用し、勉強を進めます。

ワーク2周、過去問5教科×2年分こなせるくらいの量をやりま
す。提出物の心配しなくて良くなります。

保護者様もお子様を教室に連れてきてくれさえすれば、その間はお子様の勉強の進行状況について心配しなくて良くなります。

チラシはこちら。







先ずは無料体験から。



進学教室StudyGymの詳しい様子は

こちら