七ヶ浜町から東北学院中1年生のお申し込みをいただきました。 | 多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山圭史です。

東北学院中1年生皆様。大歓迎でお受け致します。


数学、文字式の計算正しくできていいますか?


中1の皆さんに立ちはだかる学習の壁は次の通り。
数学『一次式の計算・文字式の利用・方程式の解法』



中1で現在学習中の1次式の計算、簡単そうに見えますが、符号の動きは意外と複雑。要注意です。まだまだ文字の扱いに慣れていない中1の皆さんのにとって、なかなか面倒です。

例えば

式の値 a=-3 の時の、—(-a)³

正解は27なのですが、ー27と間違えていると、
単純なケアレスミスで片付ける生徒さんが多いです。
しかし、実は重大な誤解をしている場合があります。

話が長くなるので省略します。

中1の第2章というのが実はとてもくせ者です。
自分が気づかない間に間違った知識が体に入り込み、気がついたらおかしくなっているということになります。

1つ1つ見直して間違いを見つけたら、丁寧に修正してゆく作業が必要な場所です。



まもなく夏期講習会が始まります。
皆さんのおいでをお待ちしております。

*最後までお読みいただきありがとうございました。


StudyGymの詳細についてはこちらをどうぞ。