生徒が望む人生を手に入れる多賀城の能力UPの学習塾 Study Gymの長山圭史です。
ちょっと高専も受けてみようと思うのですが?
軽い気持ちで高専を受けて、大変なことになったケースを思い出しました。
ほかでもありそうな事だと思うので報告します。
公立高校第一志望で、偏差値50台中盤の方、公立高校より難易度の高い入試問題がの出る学校の受験は慎重にすべきです。
なぜなら、その学校の対策のための勉強をしなければならなくなるからです。この生徒は、公立高校の入試対策の勉強の手を止めて、高専の過去問を解いていました。中2まで、定期試験レベルの問題しか解いた経験がない。難問に対する耐性がないままやるわけです。冬休み後から。時間ばかりかかって全然進みません。
結局、1月から2月前半まで。
滑り止めの受験の勉強のため、公立の受験勉強の手を止めて勉強。
予定していた公立対策の勉強は大分できませんでした。とんでもないエネルギー分散
でした。注意したいものです。
もちろん、公立高校ではなくそちらが第一志望の方は頑張ってください。
学力に余裕があって、難関校の問題も楽々解きこなせる方も問題にならないと思いますので、御自由にしていただければと思います
学力に余裕のない方はぜひご注意を。
進学教室StudyGymの新規入会生募集中。
お申込み・お問い合わせは
お電話 022-368-1933またはこちらへ
当塾の詳しいご案内はこちらまたは 問い合わせフォームへ。