生徒が望む人生を手に入れる多賀城の能力UPの学習塾 Study Gymの長山圭史です。
聖ドミニコ学院高校の説明会に行ってきました。
塾向け入試要項説明会に参加するため、聖ドミニコ学院高校にお邪魔しました。

説明会はベリタス館という所で行われました。
中に入ると、美しいエントランスになっていました。

思わず見とれてしまう美しいステンドグラス。

素晴らしい絵画。

カトリック系の芸術の美しさがよく分かります。

部活動は、剣道が強い様です。
聖ドミニコ学院でも学校改革が進行中。
聖ドミニコ学院も学校改革が進行中です。
その内容は
➀特別進学コースを分割し、上位クラスを特別進学コース、
その下に総合進学コースを置く形にしました。(R1年より)
➁特別進学コースと総合進学コースが男女共学化しました(R5年より)
その効果もあり、今年の入学者の数は増加しました。
新入生(内部進学も含む)は以下の通り。
R3 63名 → R4 60名 → R5 71名
特別進学コースの活動状況について聞いてきました。
改変によって作られた方の特進コースは、いわゆる『特進コース』つまり、国公立大学及び難関私立大学を目指すコースです。」
人数は1年生12名、2年生5名、3年生5名です。
過去の合格実績
R5 宮城教育大学・山形大
R4 公立はこだて未来大・秋田県立大
R3 東北大(看護科)
3人に1人が国公立大学に進学しています。
難関大学への合格実績はまだ多くありませんが、これから伸びていきそうな勢いを感じました。
新規入会生受付中。
当塾の詳しいご案内はこちら