進学教室StudyGymが提案するOK!学習法、能率UPのための学習手順について。 | 多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

多くの人が知らず知らずのうちに陥っている学習上のワナ。について


こんにちは。
生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山です。


進学教室StudyGymは、多賀城市、塩釜市などの公立小・中学校から公立高校を目指す皆様のための学習塾です。

私立中学の皆さま向けの指導は行っておりません。

プリントは、時間をかけても全ての欄を埋めるというワナ。


問題集やプリントなどに取り組む時、分からない問題があっても、時間をかけてすべての欄を埋めて、それから〇つけをするという方は多いと思います。

「実はこれ、良くない学習習慣なんです。」



問題を解くという行為は、頭の中に入っている知識をアウトプットする行為です。効果としては、学習者が分かっていること、そうでないことを判別するということがありますが、知識が増えることはありません。。

しかし、勉強が苦手な皆さんは

問題を解くための知識を頭に入れないままそれに取り組み、解けずに多くの時間を失っています。



これがワナです。

勉強は、進んでいる気がしなくなると、一機にモチベーションが下がり、苦痛を感じるようになります。そして、集中力が散漫になり、勉強をやめたくなります。

OK!学習法が提案する30秒ルール。


では、どうすれば良いのか?

問題が解けない原因は、その問題を解くための知識が頭に入っていないことです。

ですから、克服のためには、その知識を頭に入れれば良いのです。



進学教室StudyGymでは、

問題演習のとき、1問を考え込む時間は30秒以内。

分からない問題はどんどん飛ばし、ページの下まで行ったら、赤ペン持って即採点。これをルールとしております。

×を〇に直すための取り組み、それが勉強です。


知識は、

教科書を読む、講義を聞く、演習後の自己採点、間違えた時に解説を読んで失敗の原因をつかむ、覚えなおしをする

などの行為をしている時に身についています。

ですから、アウトプットの時間は短く、インプットの時間は長くすることで、知識の入るスピードが速くなってゆきます。



進学教室StudyGymでは、わからない問題が出たら、その問題を解くのはやめ、すぐにインプットのための作業に入ります。

このような動きがスムースにできるよう、日々学習習慣を変えるための訓練を重ねています。

OK!学習法による副次的な効果。


この訓練を続けてゆくと、苦痛な時間から解放されます。だから勉強嫌いが直ってゆきます。

さらに続けていると、勉強がだんだん楽しくなってゆきます。

学校の授業内容がよくわかるようになります。学校の授業に参加できるようになり、授業時間を有意義に過ごすことができます。 



同じ勉強時間の中で、こなすことのできる問題の量が大きく増えるため、結果として成績が上がります。

StudyGymでは新規入会生を募集しています。


ただいま無料体験授業受付中です


無料体験授業受付資料請求

お問い合わせ・お申込みはこちら。

お申込みフォーム

スタディジム塾生



★仙台三高・多賀城高・宮城野高・仙台一高・二高・塩釜高
★多賀城・塩釜・仙台の少中学生が通っています。
★学校の成績アップや公立校高受験合格などの指導を通して、子供たちが望む人生を手に入れるお手伝いをしています。

各ブログランキングに登録しています
人気ブログランキング

にほんブログ村


読者登録