今やるべきことは、2学期の学習内容の理解度を極限まで高めることです。 | 多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

来週から再来週で、ほとんどの中学校の2学期期末試験が実施されます。

こんにちは。

生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山です。


進学教室StudyGymは多賀城市、塩釜市などの公立中学校から公立高校への進学を目指す皆様を対象とする進学塾です。

私立中学の皆さま向けの指導は行っておりません。

2学期期末試験までの残り日数です。


今週から来週にかけて多くの中学校で2学期の期末試験が実施されます。

Studygym塾生の学校ごとの残り日数は以下の通りです。



今年のStudyGymの中3は男子が8割です。

中3男子の多くは内申点が低いというのが定説ですが、今年のStudyGymの中3男子ご多分にもれず、90%が内申不足です。

私の見立てでは、彼らは第一志望校合格のために、当日点を合格平均点くらいを取ることが必要です。

2学期期末試験までに全員がすべきこと。


そのような厳しい状況にある中3生が、今最初にやるべきことは、内申Upのためのアクションを起こすことです。

つまり

①学校ワークを隅から隅まできちんとやって、期限までに提出。

②実技教科に全力で取り組み、担当の先生の心証を良くする。


そして、3番目に

③定期試験範囲の学習を徹底して行い、テストで高得点を出す。

範囲外の学習は定期試験が終わるまで一時ストップ。



評定がUpして、内申ランクを上げることに成功すれば、当日点の合格ラインが下がります。

そのために、今は定期試験範囲の学習に集中です。

そしてこれは、来年・再来年の戦いを楽にするため中1・中2も同様です。

明日、全員の学校ワークの進捗状況をチェックします。

只今、中1・中2の11月入会生受付中です。


只今、中1・中2の11月入会生受付中です。

Study Gymの授業を受けると・・・・

①能率良い上手な勉強のしかたが分かります。
②勉強することが苦しくなくなります。
③こなせる問題の量が増えるので、結果として成績が上がります
④勉強をすることがイヤではなくなります。
⑤部活との両立が簡単になります。



お問い合わせ、お申込みはこちらからどうぞ。

お問い合わせ・お申込み


電話お電話かメモお申込みフォームどちらかからでも可能です。


無料体験授業受付資料請求




*最後までお読みいただきありがとうございました。

スタディジム塾生

★仙台三高・多賀城高・宮城野高・仙台一高・二高・塩釜高
★多賀城・塩釜・仙台の小中学生が通っています。
★学校の成績アップや公立校高受験合格などの指導を通して、子供たちが望む人生を手に入れるお手伝いをしています。

各ブログランキングに登録しています
人気ブログランキング

にほんブログ村


読者登録