2013GW旅行記(6) | 多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

豊富中学校に行きました。
こちらも私の出身校なのですが、
移転して、校舎も新しくなっていたので、
残念ながら自分の出た学校という気は
しませんでした。時の流れですね。
201305021258000.jpg 
気を取り直して、西に向かいました。
豊富町の市街地の西にはサロベツ原野
それと、稚咲内(わかさかない)海岸があります。
利尻礼文サロベツ国立公園の一部です。
サロベツ原野はとんでもなく広い湿原です。
そちらに向かいました。
201305021513000.jpg 
 北海道の道はどこまでもまっすぐです。 
201305021331000.jpg 
 サロベツ原生花園です。  
 201305021329000.jpg 
 どっちを見てもだだっ広い野原が続いています。
夏はいろいろな花が咲いてきれいです。
今は観光シーズンではないので、こんな感じです。
この原野を抜けるとサロベツ川があり、
 201305021518000.jpg
 景観は変わってきます。
201305021501000.jpg 
 201305021459000.jpg 
 砂丘林です。
浜堤列の間に細長い沼があります。
それを越えると
 201305021455000.jpg
稚咲内海岸に着きます。 
201305021416000.jpg 
 何もない砂浜です。
201305021416001.jpg 
天気が良ければ利尻岳(1,721m)が
見えます。
日頃の行いが良くないのでしょうか。
見ることはできませんでした。
201305021417000.jpg 
 これはホッキ貝です。
201305021420001.jpg 
 そして、これはエゾバカガイです。
(つづく)