我が子は

中学受験塾には通わず

オンライン教育+算数塾のみ

2027


無駄を省きながら最小限の努力で

日々を積み重ねるのがモットーの

働く母が書いていますニコニコ





最近我が子がはまっているのが

1日の計画を立てること気づき




自走のポイントとして

私が勝手に乳幼児期の先生の真似をしてきたのが





今できること+1個電球






お靴揃えられたね

→じゃあ、ここにお靴入れてみようか




という初日に見た声がけにヒントに

今これができるなら+1やらせてみる花



靴をしまったその子は自信に満ち溢れていたため

なるほどーと思い、



我が家でもすぐに先生の真似しました笑






これを10年弱続けてきた結果とりあえず

1日の計画は立てられるように





私の中の自走の概念は

今できること+1のことです昇天






やることを早く終えて

自分で時間を産み出した感覚が

幸せだそうにっこり







こういったシリーズにハマっているようです。

寝る時間超えても読み続けています笑ううさぎ

(計画の意味)