我が子は3年生途中から

自室での勉強もスタートしていますが



リビングの勉強デスクやダイニングテーブル

日によってまちまちですにっこり




小学生の間は自室勉強は、、

と言われますが




にっこりやることやりたいことのメリハリ




これがついている家庭なら

誰でもできると思いますし、





自立の面から言えば

私はむしろおすすめです気づき





我が子も途中、




看板持ち他の事で気が散ってしまうかもしれないから

自室じゃない方がいいかも。。




と言い始めましたが




ニコニコやることを決めて

それが終わったらおしまいにすれば

グダグダにならないから大丈夫



と伝えたところ




看板持ち確かにそれいいね!




自室でタスク完了→別の部屋でくつろぐ



というようなメリハリ型が強化されました気づき







私のメリハリは
おいしいコーヒーコーヒー



時々食べるスイーツ🍰



我が子はなぜか、、、