我が子は
中学受験塾には通わず
オンライン教育+算数塾のみ
2027
無駄を省きながら最小限の努力で
日々を積み重ねるのがモットーの
働く母が書いています
連続100点は逃してしまった我が子ですが
カフェに駆け込んで母がやったのは、、、、
頭の整理の手伝い
私が積極的に教えたり関与しないのは
実は仕事で人に何かをお願いするときと同じ感覚で
こちらが手取り足取りやってあげるより
自分なり試行錯誤させてあげて
失敗も受け入れつつ
こちらが少しテコ入れだけしてあげると
自分の手でやりきった感覚を感じられる
→自己効力感強まる
→自走しだす
という流れを作っています
我が子の保育士さんも同じ手を使っていて
結局人を動かす時に使うスキルは
対象は変われど根本は同じだと思っています