我が子は

中学受験塾には通わず

オンライン教育+算数塾のみ

2027




無駄を省きながら最小限の努力で

日々を積み重ねるのがモットーの

働く母が書いていますニコニコ




先月の試行錯誤により

自分のやるべきことは理解した我が子、


サイクルはできたので

また親の手が一つ離れましたニコニコ



ここに関してはもう伝授し終えたため


本人のやるべきことであり

親からの働きかけはしません飛び出すハート



うまくいかなければフォローはするけれど

責任という心構えをもって欲しいという思いから。



子育てしていて難しいと思うのは



自分はもうあまり変わらないのに

子どもは毎年別人のようになっていて

毎年別の何かに照準を合わせないといけないところ驚き



子の成長に合わせて

自分の関わりも変化が必要なのに


それが追いつかないくらい

精神的な成長ペースが早く



すれ違う幼稚園児と我が子のサイズ感に驚くの

私だけでしょうか不安



少し気を抜くと、なぜかわからないけれど

まだあのくらいの子を育てているつもりになる

というのか、、、、、、


(私だけ、、、?)



最近は逆に、新小4という呼び名のせいで

小4だと思いこんだり


我が子のことなのに

ときどき混乱してます魂が抜ける