そろそろ子供と一緒に

2月からの計画を立てる時期がきました飛び出すハート



我が家は受験も学校も習い事も

全部やるというのがモットー昇天



大人になってから

今自分は忙しいのでこの仕事はやりません、

とはならないので、


うさぎ何事も楽しんで頑張る

うさぎそのためにバランスを取ること


これらが大切だと思っています。



今年の夏頃は

学校の行事準備で朝早く学校に行ったり

帰りも少し残ってきたりしていましたが、


小6になっても受験だからと

行事を避けるようなことはしないために


できること、できないことの

取捨選択から始めようと思っています看板持ち



 

 

 



自分でできることが増えてきたので

ここから計画を一緒に立ててみて


小4-5を失敗していい試行錯誤期に、

小6はある程度自力で計画を練られる状態に


という流れを考えていますニコニコ



ここが体系化されていないから

中学受験は親が、、となっている気がするので


我が家は

スモールステップでやっていきます昇天