来年度以降の準備の一貫
として検討中なのが
ピアノの買い換え
最近楽器屋さんで
電子ピアノの質の高さに驚き、
イヤホンを使って早朝や夜など
隙間時間に弾くことができるのは
高学年から時間が減る中で圧倒的に便利
かつ、
YouTubeを見て
好きな曲を弾いている我が子には
Bluetooth便利
ということで、
奥行きが23cmという
キーボードと電子ピアノの中間のようなもの、
奥行き30cm以内、
値段(技術)と引き心地の比例を感じる、
ハイブリッドはほぼピアノ、
それぞれ
弾きごこちも材質も全然違ったため
実物を見て弾いて比較してみるのは大事です。
我が子が生まれた頃に
なんとなくアップライトを買いましたが
小さめを2台目として買うか、
一代目とはお別れして買い換えるか
絶賛検討中です