我が子がやったワークといえば
これを8割くらいで
低学年の読解はシンプルだったので
まだたくさん解く必要はないと考え
小2以降は読解系ワークは0です。
ただ、幼稚園時代に暇なときは
これをやっていました
タイトルを見ると
意気込んだワークに見えますがw
短いお話と質問が大量に載っている
なんてことない内容で
この1冊で遊び倒せる(親、動かなくていい)
と、親が疲れた日の時間潰しとして。
私が読んで質問→夫と子どもが競うクイズ形式
で遊び倒した記憶があります。
何でも一発で聞き取れたら効率がいいから
遊んでおいても損はなさそう!と
子どもも遊びとして取り組んでいました。