佐藤ママの本は1冊だけ読んだことがあり、
内容は真っ当で一部参考になった記憶があります。
先日YouTubeで
佐藤ママの動画が上がってきたので見たら、
浜学園のプリント類のまとめ方
という内容だったと思うのですが、
受験関係なく使える大人も参考になる
素晴らしいアイディアでした
スーパー事務員レベルwで
あそこまで完璧な環境を作ってもらえたら
勉強内容に専念できると思ったと同時に、
ママが事前に全て考えてやってくれそうなので
動画を通じてすら感じられるレベルの安心感が
子どもにどうでたのか気になります
実社会の
完璧に舗装されていない仕事で必要になる
カオスな状況を切り開くような
泥臭い力や生活力が
つかなかったのか、それとも
佐藤ママの思考と実行力を受け継いだのか、、
学力以外への影響がても気になりますが、
コンテンツとしては面白いと思いました