②机上の勉強は最低限のみ
→一つ目の話とも繋がりますが、
机上の勉強として習うことの多くは
世の中の法則なので
勉強のカタチをとらなくても
学ぶことはできます。
我が家は実験的に
ワークを最低限のみに留めて
遊びから学ぶ方向から攻めることにしました。
そのアプローチで遊んでいただけでも
サピックス等母集団のレベルが高い塾でも
偏差値60を切らずだったので
ポイントを押さえれば
勉強のカタチでなくていい
という仮説はある程度正しかったのかな
と考えています。
振り返ると
ナゾトキはねばり強さに繋がった気がしています。