私がいいなーと思う学校はいくつかありますが

子供本人は


にっこり算数好き

にっこり文章も物語系よりもサイエンス系が好き

にっこり運動大好き

にっこりリーダーシップをとることが好き



この辺りを考慮すると

子供に合いそうな学校はある程度絞られる

と考えています。




とはいえ

「学校の種類」「本人がどこを気に入るか」は

未定+未知なので



インターだと運動面どうだろう、、

中学受験の社会に興味持てるだろうか、、

先生とはうまくやるタイプだから公立でも、、、


と様々な考えが渦巻いており、


見学に行って

そろそろ少しずつ絞ろうかと考えています。


どの道通うことができる学校は一つしかないので

どこか一つの学校を極端に崇拝しすぎず


色々な学校のいいところをできる限り探して

どこに通ってもいい状態を作っておくのが

親の使命だと感じています飛び出すハート