大手と呼ばれる
サピックス
四谷大塚
早稲田アカデミー
日能研
そして、
それを追いかけているであろう
グノーブル
選抜制の
エルカミノ
校舎を増やさず少人数制にこだわっている
希学園
関東進出も頑張っている
浜学園
我が家はこの辺りを
ざっくり調査してみました。
塾を選ぶ際に
この塾は熱血っぽいとか
競争激しそうなど
様々な噂がある中で
実際にチェックした方がいいと私が感じたのは
家庭の教育方針との相性。
基本的に上記のような塾は
小4以降
頻度は違えど
定期的にテストを受けて点数と偏差値がでる
という部分には差異はない様子ですが
予習か復習か
勉強に対する姿勢
各々のこだわり・強み
校舎ごとの違い
運営の雰囲気や手際
クラスの人数
などは
噂よりも自分との相性のほうが
大事だと感じました。